イベント
地域や環境にやさしい小物、手作り品の販売
2022年9月6日 イベント
9月30日(金)から10月2日(日)にかけてニャオざねまつりで実施される、販売の参加団体一覧です。 会場はニットーモール1階イベント広場にて行われます。 期間中はアンケートへのご協力や、LINE登録で地元企業からいただい …
活動を楽しく体験できるワークショップ
2022年9月6日 イベント
9月30日(金)から10月2日(日)にかけてニャオざねまつり実施する、ワークショップの参加団体一覧です。 会場はニットーモール1階イベント広場にて行われます。 期間中はアンケートへのご協力や、LINE登録で地元企業からい …
熊谷市民活動が一目でわかる、パネル展示展
2022年9月2日 イベント
9月27日(火)から9月29日(木)に行われるニャオざねまつりで実施する、パネル展示の参加団体一覧です。 ニットーモール1階イベント広場で展示します。 期間中はアンケートへのご協力や、LINE登録で地元企業からいただいた …
であって、たまげて、ニャオざねまつり
2022年8月19日 イベント
今年で15回めとなるニャオざねまつり。メインテーマは「であって、たまげて」で、熊谷の市民団体の活動PRのイベントです。 9月27日(火)12:00〜9月29日(木)はパネルによる活動展示。 30日(木)〜10月2日(日) …
第14回ニャオざねまつりinニットーモール開催報告
2021年10月8日 イベント
今年度も「いつでも・どこでも つながる市民活動」をテーマに開催。「人がいるところで開催し、多くの人に知ってもらおう!」 とうことで、今年はニットーモールのイベント広場で9月28日〜10月3日の6日間、開催しました。 来場 …
【ニャオざねまつり】ミニイベント「あなたができる、地球温暖化ストップ」
ニャオざねまつりのミニイベント「あなたができる、地球温暖化ストップ」を開催。 熊谷友の会さんが光熱費カットができる「鍋帽子」の紹介・実演をしました。 また、エコネットくまがやさんには植樹の効果や大切さをお話してもらい、温 …
打ち水大作戦2020が開催されました!
毎年恒例となった打ち水大作戦。今年はオンラインで開催されました。 当日の様子はyoutubeでご覧になれます。 また、当日披露された打ち水大作戦 熊谷 応援ソング「打ち水ソーレ〜アッチイぞ!Kumagaya!」の Mus …
【延期】3月8日(日) 支援センター交流会「みんなで作る災害に強い熊谷」
【延期】 新型コロナウイルス対策のため、3月8日の交流会は延期とさせていただきます。 日程は決まり次第、ご案内をさせていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。 &nbs …
2月29日(土) ガヤガヤくまが夜「鉄道と街の関係性」
2020年2月4日 イベント
毎月開催のガヤガヤくまが夜、2月のテーマは「鉄道と街の関係性」です。 熊谷は古くから鉄道と関係がある街です。 昔の鉄道の風景や鉄道から街がどうやって出来上がるのか、 鉄道だけでなく公共交通まで含めてガヤガヤ話しましょう。 …