——————————————————————————-
熊谷市市民活動支援センター メールニュース2020年2月号
——————————————————————————-
登録団体や利用者の皆さま、配信を希望される方に、当センターからのお知らせ
や登録団体のイベント情報などをお届けしています。
会員の皆さまや関心ある方へ転送をぜひ、お願いいたします。
■■目次■■
1.熊谷市市民活動支援センターからのお知らせ
2.登録団体のイベント情報
3.お役立ち情報
———————————————————————-
1.熊谷市市民活動支援センターからのお知らせ
■「ダンボールコンポストサポート講座」
2月29日(土)10:00-11:30
熊谷の環境を考える連絡協議会(くまかんれん)主催。はじめての方も経験者
の方も参加できます。初参加の方はコンポストをプレゼント。経験者は堆肥を少量お持ちください。
■ガヤガヤくまが夜「鉄道と街の関係性」
2月29日(土)14:00〜15:30
今月のテーマは今月のテーマはずばり鉄道です。
古くから熊谷にとっても身近であった鉄道の昔や今の街がどうやって成り立ったのか、鉄道以外の
交通機関についてもガヤガヤお話ししましょう。乗るのや撮るのが好きな方、コレクション持参も大歓迎です。
■市民活動支援センター交流会 『防災でつながるまちづくり』
3月8日3月8日(日)14:00-17:00
全国各地で大きな爪跡を残した台風19号。現在でも復旧の活動が続けられています。
毎年高まる防災への意識から、様々な市民活動の分野や立場を超えて、
私たちにできることはなにかを学び考えます。非常食を試食しながらの交流会です。
【事例報告・情報共有】
●比企の川づくり協議会会長 渡辺仁さん
県内で大きな被害があった東松山地域の状況、現在の取り組み
●気象予報士 下山紀夫さん
熊谷や他地域の事例から、災害時に活用できるハザードマップづくりへのヒント
●中西地区防災士 代正人さん
熊谷で唯一、自主防災組織が作成した防災計画の紹介と、平時の防災士の取り組みについて
※上記講習会等のお申込み、お問い合わせ
048-522-1592 にお電話いただくか、来館時にお声がけください。
会場は市民活動支援センター
2.登録団体等の2月のイベント情報
●2月8日(土)10:00〜15:00「がんサバイバー茶話会」
定期的に茶話会を開催しています。参加費無料、時間内入退室自由です。
お昼をはさんでいらっしゃる方はランチをご持参ください。
お茶菓子付きです。 主催:NPO法人くまがやピンクリボンの会
会場:熊谷市市民活動支援センター
詳細:https://kumagaya.wixsite.com/pinkribbon
●2月5日、12日、19日、26日(水)13:30-15:30「漢文音読会定例講座」
初心者は書き下しの文、中級者は原文を読む全員参加型の講座です。定員20名、
テキスト代500円、講師はけんかつ市民講師の古茂田彰男さん(主宰)。
会場:熊谷市市民活動支援センター
連絡:090−5431−0079
●2月11日(火・祝)開場18:00、開演18:30「檻の中のライオン」
パペットを使いながらわかりやすく憲法の話をする、楾(はんどう)大樹弁護士の
講演会です。会費は1,000円(学生・障がい者500)、条文を掲載したクリアファイル付きです。
会場:熊谷市商工会館大ホール
主催:熊谷平和市民連絡会
電話:048−524−5257
■2月15日(土)10:00〜、 第3回マイ紙芝居くまがやまつり
10:00からは「かみしばい基本のき」手づくり紙芝居作家
かみしばい・いっぽ代表の片岡直子さんによる講習会。午後は13:00-16:00、
7月に実施した紙芝居づくり講座参加者による発表会を開催します。入場無料。
会場:熊谷市立熊谷図書館2階視聴覚室
主催:熊谷市立図書館・手づくりマイ紙芝居紬(つむぎ)の会
申込:048−525−4551(熊谷市立図書館)
■2月22日(土)9:30-11:00 「気候変動問題を考える」
熊谷空襲を忘れない市民の会主催、毎月開催の熊谷平和講座です。
講師は元静岡福祉大学学長、加藤一夫さん。
会場:熊谷市市民活動支援センター
連絡:070-5551-7734(ひがし)
■2月22日(土)14:00〜15:30歌声喫茶まりおん
毎月開催、予約不要、無料のピアノ生演奏歌声喫茶です。
会場:まちなか交流広場
連絡:090−6027−3099
■2月23日(日)10:00〜15:00「愛染様ご縁日」
護摩祈願は10:30〜,11:00〜,13:00〜。縁日のほか、紙芝居やハーモニカ演奏などもあります。
会場:愛染堂 熊谷市下川上32付近
主催:事前様ご縁日保存会
3.お役立ち情報
【2020年度上期 サイサン環境保全基金 普通助成】
助成団体:公益財団法人サイサン環境保全基金
・助成対象活動:埼玉県において団体または個人が行う環境保全活動
・団体:非営利・民間の団体。代表者、所在地、及び会計内容が明確であること
・2020年4月1日から2021年3月31日までの間に実施する事業費に対する助成
助成金額
・助成先(個人・団体)の条件及び 助成金限度額個人、自己資金20万円未満の団体は50万円、
活動計画・収支予算をもって活動をしている団体は100万円、
事業計画・収支予算をもって事業を行っている団体は150万円、など
・締切り:2020年2月15日
・詳細はhttp://saisanec.org/へ
【地域福祉を支援する、わかば基金】
・助成団体:NHK厚生文化事業団
・概要:1グループにつき上限100万円(50グループほど予定)の、地域福祉の拠点運営などに
活用できる「支援金部門」、自然災害の復旧や復興をすすめる義ループのための「災害復興支援部門」、
高齢者や障害者に役立つ活動のための「リサイクルパソコン部門」があります。
・締切3月31日(火)必着
・申込みや問い合わせは03-3476-5955 NHK厚生文化事業団「わかば基金」係
●本メールについて
この配信を停止したい場合は件名に「配信停止」と表示の上、
本文に[解除されるメールアドレス]、[お名前]をご記入いただき、
sc@npokumagaya.orgまでお知らせ下さい。
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
◇発行者◇
熊谷市市民活動支援センター (指定管理者NPOくまがや)
〒360-0033 熊谷市曙町5-67 電話048-522-1592
ホームページ http://npokumagaya.org/shiencenter/
フェイスブック https://www.facebook.com/shiencenter.kumagaya/?fref=ts
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏